campholic

campholic

気まぐれキャンパー

高ソメキャンプ場

暑っついですね〜

 

 

35℃を超える日が続き嫌になります。

 

 

 

こんな日は避暑地に行って涼むべし!

 

 

ってことで今回1泊2日にて

行ってきました!

 

 

 

高ソメキャンプ場

f:id:gen313:20200824134254j:image

goo.gl

 

標高1,200m。夏でも涼しく過ごせる白樺の林間キャンプ場。

近くに温泉も沢山あり上高地安曇野、木曽、伊那、高山、信州の観光巡りの拠点としてもgoodですね!

 

 

 

高ソメキャンプ場近くの奈川エリアはとうじ蕎麦で有名な場所。

 

 

丁度昼時だったので

蕎麦の里奈川さんにて昼食をとりました。

f:id:gen313:20200824163203j:image
f:id:gen313:20200824163207j:image

とても美味です♪

 

 

昼御飯も食べて

いざチェックインです。

 

高ソメキャンプ場

f:id:gen313:20200824203640j:image

 

シーズン営業
4月中旬~11月中旬まで

 

定休日あり
水曜(オンシーズンは無休)

 

テントサイト

全100サイト

内ACサイト10(現在は使えないみたい)

キャンピングカーサイト3

 

チェックイン15時〜

(翌日サイトに予約がないところだったらアーリーでも可とのこと)

 

チェックアウト14時

 

料金

 

大人    1,570円(中学生以上)

  

子供    520円(3歳以上小学生以下)

 

AC電源使用料・・・510円

 

設備

コインシャワー (男女とも2つ)

コインランドリー(男女とも1つ)

トイレ(古いですが広くて綺麗)

有料の冷蔵庫(100円で使えます)

ゴミ等は分別してゴミ置き場に捨てられます。

 

薪はセルフで受付から結束バンドをもらい薪置き場で好きな薪を選んで詰める方式です。

f:id:gen313:20200824203451j:image

デイキャンプ 

料金 (日帰り)

入場料(1人) 200円

1サイト 1,040円

チェックイン8時30分〜

チェックアウト16時

 

バンガロー

Aタイプ     5,760円

7棟 6畳   

   

  Bタイプ     6,800円

ログ5棟 6畳

  Cタイプ     8,380円

ログ5棟 8畳・流し台付

 

サイト図

f:id:gen313:20200824133101p:image

全サイト車乗り入れOK

 

それぞれのサイトに特色があり

サイト数も多いので選ぶ楽しさがあります。

詳しくはホームページのブログで詳しく紹介されてます。

blog.nagawa-sinko.jp

 

 

今回、電話にて夏涼しいエリアを予約しお昼過ぎにチェックイン!

 

到着し受付を済ませ、空いているサイトならどこでも大丈夫とのことなので、グルグル見てサイトを決めることに。

 

1番人気の乗鞍岳の眺望がいいエリアは埋まってました。

やはり乗鞍岳と湖が見える景観なので人気ですね!

 

ニジマスイワナを放流されているようなので釣りを楽しんでみては

f:id:gen313:20200824171325j:imagef:id:gen313:20200824183014j:image

 

ファミリーエリアは白樺も多く開ていてとても明るい感じ。

サニタリーも近くて便利です

f:id:gen313:20200824183038j:image

 

自分達は木陰の多さと周りに誰もいない49番サイトに決めました!

(大人のキャンプ向けエリア)

 

49番サイトは1番奥にあり、プライベート感満載。木々がかなりあるのでとても涼しい♪

f:id:gen313:20200824164247j:imagef:id:gen313:20200824165351j:image

 

 

設営した日は夕方から雨予報

 

雷と共に雨も降ってきてタープの下に逃げ込みます。

 

一応、予防でタープに雨の逃げ道も作ったのですが傾斜が足りず途中で崩壊するトラブルがありましたがそれもキャンプ。

 

次回への勉強になりました(笑)

 

その後は問題なかったんですが、テントサイトの周りに誰もいなかったのでウチのサイトの明かりに虫が集中!

すぐにテントに逃げ込みこの日は眠りにつきました。

 

 

翌日、朝は結構冷えこみ8月とは思えない涼しさ!

上着着て焚き火出来るくらいです。

 

しばしまったりTime♪

 

1泊2日じゃなく連泊で来たいキャンプ場。

 

また秋には木枯らし色の全然違う雰囲気なんだろうなぁ。

 

さて

 

帰り支度をして車で10分程の温泉ウッドモックに寄ってサッパリ♪

f:id:gen313:20200824222122j:image

 

営業時間 

土日祝日・GW・お盆:午前11時~午後7時 (受付終了午後6時30分)

 平日:午後1時~午後6時30分

(受付終了午後6時)

 

定休日  水曜日

 

料金は

大人 410円  子供 310円  

キャンプ場利用すれば大人が50円割引になり、とてもお得です♪

 

やっぱりキャンプ場の近くに温泉あるって最高!!

 

 

 

また来ます!

 

 

でわでわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テンティピ オニキス9

今回はウチの冬のメイン幕

f:id:gen313:20200810115212j:image

 

テンティピオニキス9

についてお話しを

 

オニキスを購入したのは約4年前くらいになるかな?

 

それから毎年、冬の季節になると活躍してもらってます。

 

 

テンティピを買う前、ティピーテントにすることは決まってましたが、色々なブランドの他テントと比較してどれにしようかかなり悩んでました。

 

正直値段も高いし、デカいし

(まだテンマクさんの程よいサイズが売り出されてなかった)

 

それにコットンテントは管理するのが大変って聞くし。

 

 

でも実際生で見てみるコットンテントの風合いはとても魅力的で、、

 

 

そんな時

 

友達の1人がティピーテントを買ったと連絡が!

 

そのテントはノルディスクのアルフェイム!

f:id:gen313:20200810120109j:image

 

オニキス9と値段も大きさも似てる幕です。

 

 

その話を聞いて自分の中で勢いがついたのは言うまでもありません。

 

気付いた時にはポチっていました(笑)

 

そんなこんなで四年間共にしていますが、今でも変わらず大好きな幕です。

 

 

テンティピとは

Tentipi(テンティピ)テントは、アメリカの先住民やインディアンの住居をヒントにして開発された、円錐型のおしゃれなテントです。北欧スウェーデンのアウトドアメーカー「テンティピ」が、北極圏に近い豊かな自然環境のもとで、夏は30℃、冬はマイナス45℃にもなる気温や、オールシーズンどんな環境下にも耐えられるように設計した高機能なテントです。

 

テンティピの種類にはオニキス、ジルコン、サファイアの3種類と、サイズも7.9.15と3種類あります。(今はもっと増えてるかも)

 

材質は2種類 CPとlight。

CPとはコットン・ポリエステル混紡素材のこと。湿気を効果的に外に逃がし結露しづらい素材です。

 

Lightは超軽量なリップストップナイロンを使用。CPに比べて格段に軽くなっています。風雨に強いですが、湿気は通しにくいのが特徴。軽量で持ち運びしやすいです。

 

オニキス

極力装備を排除して価格を抑えたモデルがテンティピオニキス。薪ストーブ専用の煙突はありませんが、内部から操作できるトップベンチレーションを開けることで薪ストーブを使用できます。  

 

 

ジルコン

テンティピのミドルクラス、ジルコンは快適性を重視したモデル。ボトムスカートに水や泥に強いポリアミドを使用し、地面の汚れにも強く安心。薪ストーブ用の煙突穴や内部から微調整できるベンチレーションなど、薪ストーブを楽しむのにも適しています。

 

 

 

 

サファイア

テンティピテントの最上位モデル。さらに強いコットンとポリエステルの混紡素材を使用しており、張りがあってよりきれいにテントを張ることができます。ボトムのベンチレーションを増やし、より効率的に煙や空気を逃がします。

 

 

 

実際使ってみて

 

設営はどのテントより簡単で早く終わります。

周りにペグを打ってセンターポールを立ち上げ

テンションを掛けてあげれば完成です(笑)

 

テンティピの中に別のインナーテントを入れることも出来るのが使い勝手いいですね!

嫁と子供をインナーテントに、私はコットで寝るのが定番になってます。

 

オニキスにはあまり向いてないと思いますが薪ストーブを入れて普通に使ってます!

(ジルコンとサファイアには標準で煙突ポートあり)

一応天辺が開くのでそこから煙突を出して。

こんな感じに。

f:id:gen313:20200810115000j:image

 

コットン素材なので雨が心配だと思いますが案外平気です。何度か大雨の時も染み込みはしますがポタポタしたことはないですね!

 

購入を迷ってる方、思い切って買ってみたら幸せになりますよきっと!

 

でわでわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シェラカップのメンテナンス

  • f:id:gen313:20200622220721j:image

シェラカップ

 

焚き火や焚き火台に直火で置いた時

 

底の面が黒く煤だらけになってませんか?

 

今回は黒焦げになったシェラカップを綺麗にメンテナンスしようと思います。

 

f:id:gen313:20200622220656j:image
f:id:gen313:20200622220638j:image

これが直火で使った後のシェラカップ

 

下は醤油の焦げ付き。

 

さて綺麗に落ちるかなぁ?

 

 

 

今回使うのはこちら


f:id:gen313:20200622220648j:image

 

今回はクリームクレンザーと重曹の比較をする為に2種類使います


f:id:gen313:20200622220628j:image

クリームクレンザーをクレラップに付けて擦ります。
f:id:gen313:20200622220642j:image

ほんの少し擦った後の様子

これはかなり期待出来ます。

 

何故クレラップなのか?

 

スポンジで擦るとスポンジの中にクレンザー液が入り込みクレンザーの効果が発揮されにくい。なのでラップの方がいいそうです。

(嫁談)

 

 

結果


f:id:gen313:20200622220633j:image
f:id:gen313:20200622220652j:image

かなりピカピカに!!

 

クレンザーと重曹二つ検証してみましたが

クレンザーの方が早くピカピカになりました!

2つで5分くらい。

内側の醤油の焦げ付きが難航したので煤だけなら1〜2分でしたね!

重曹パウダーだったのがいけなかったのか

それは分かりませんが重曹はイマイチな結果に。

 

簡単なので是非

 

 

でわでわ

冬キャンプ

 

皆様こんにちわ

 

今回は私達のメインシーズン

 

冬キャンプについてのお話を。

 

 

 

キャンプといったら、いつ行きますか?

 

普通は春から秋ぐらいの人が多いと思います。

 

もちろん

 

これは人それぞれ。

 

春風は気持ちいいし、外でも過ごしやすくてキャンプもしやすいです。

 

夏は暑くても川に入って遊んだり、海近くのキャンプ場なら海水浴も出来る。アクティビティ豊富なキャンプが出来ます。

 

秋には紅葉の絨毯に癒される。

 

でもやっぱり冬の季節に入ると

 

キャンプはちょっとってな感じになる

 

理由は当然寒いってことでしょう。

 

テントの中で凍えてしまうんではないか?

 

そう思って冬は避けてしまう。

 

うん。確かに。

 

寒いですが、それを上回る魅力が冬のキャンプにはあると思ってます。

その魅力にハマったら‥

 

抜け出せないかも(笑)

 

 

冬キャンプの魅力

f:id:gen313:20200615152749j:image

まず、空気がとても澄んでいる

なので夜空も星が綺麗に見えます。

 

f:id:gen313:20200615183232j:image

そして人が少ないのでとても静かなこと。

最近は冬でもキャンプする人は増えましたがそれでも圧倒的に少ないです。

(貸切状態なんてことも)

 

焚き火の前でゆっくりとした時間を過ごせます。

 

それに蚊を代表する虫もいません。

 

防寒着を着て、寒さ対策さえしっかりすれば

実は快適に過ごせるんです。

 

ストーブや、薪ストーブを入れられるテントもあります。(自己責任で)

 

ですが、ストーブは一酸化炭素を発生させるので充分な換気と必ず警報機を付けましょう!

 

締め切っての使用は大変危険です。

 

私達はストーブから薪ストーブへ入れ替えました!

 

薪ストーブについてはまた別の記事で書きますが、入れたことによってかなり暖かく快適になりました。

 

まだ冬のキャンプに行ったことないけど気になってる方は是非行ってみてください♪

 

 

 

でわでわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焚き火台

皆様

焚き火台は何を使ってますか?

 

 

色々なメーカーから沢山出ているので迷ってしまいますよねー?

 

私もです(笑)

 

今まで気になっては調べ、実際に見て、見送ったり調べたりの繰り返し。

 

やっぱりキャンプには焚き火ってことで大切なアイテムです。

 

 

そんな私が今まで使ってきた焚き火台は

 

 

ユニフレーム  ファイアスタンドⅡ

 

 

UNIFLAME(ユニフレーム)

ユニフレームは日本メーカーで

高品質なアイテムを多数出しています。

そのユニフレームの焚き火台です!

 

メッシュシートは特殊耐熱鋼FCHW2仕様。

スタンドはステンレス製。

重さは490gほどでとっても軽い。

メッシュシートの網目は細かく、風は通して火や燃えカスは落とさないようになってます。

 

メッシュシート四隅にはリベットが付いており、スタンド先端の穴に差し込んで固定するだけ!

 

使用後は収束したスタンドごとメッシュシートをくるくる巻いて、専用ケースに入れるだけです。

 

あとメッシュなので足を下に入れて暖が取れるのが個人的に好き(笑)

 

 

 

 

UCO フラットパックポータブル

これを選んだ理由

とにかく薄い!畳めてコンパクト!B4サイズ!

f:id:gen313:20200612202120j:image
f:id:gen313:20200612202116j:image

大きい薪(30センチくらい)がそのまんま入れて燃やせるというのがいい!

 

簡単に出来上がる!(組み立てなし)

 

ザックにさっと仕舞えて持ち運び楽ちん!

 

造りもしっかりしていて長く使えそうだし、重量も1.7キロほどで軽いこと。

 

灰を捨てやすいこともいい所です!

 

ちなみにフラットパックポータブルにはもう一つ小さいサイズもあります。

ソロ用にピッタリサイズ

 


ソロの方やファミリーにもどちらにもオススメですね!

 

ソロストーブのレンジャーやら

モンベルから出た新しい焚き火台も気になる

 

終わらない物欲(笑)

また買ったらレビューしたいと思います。

 

でわでわ

 

 

 

 

 

 

 

 

ふもとっぱら

 

ふもとっぱら

 

 

キャンプ好きなら一度は行ってみたい有名なキャンプ場ですね

 

 

車で約3時間ほど走らせ

 

とうとうやって来ました!!

 

f:id:gen313:20200609225739j:image

 

いやぁ〜広いな!!

 

 

f:id:gen313:20200611011253j:image

 

 

開放感がすごい、本当。

 

 

 

大草原に富士山!気持ちいい!

 

 

私達が行った時期は真冬の1月。

雪は降ってないですが

風の吹き下ろしでかなり寒い。

 

 

でも、寒い時期のキャンプ

 

大好物♪

 

 

今日は新たに導入した薪ストーブ

G-stoveを使ってみよう。 

 

楽しみ楽しみ♪

 

 

  • フロアマップ

https://fumotoppara.net/wp-content/uploads/map_map2015-768x543.jpg

広大な敷地のキャンプ場です

 

受付を済ませたら好きな場所を選んで張ることが出来ます。

 

入場門から受付まで車の待ちがある時もあるみたいですが、私達はすんなり受付まで行けました!

 

料金は

 

 オートキャンプサイト  

3,500円+タープ一張1,000円


山荘

 

1人2,100円~3,150円



入場料・・・大人500円、中高生300円、小学生以下無料


デイキャンプ

1,000円


キャンプファイヤー

5,000円

 

500円

※直火禁止ですので焚き火台持参しましょう

 


営業期間


通年営業
定休日  なし




チェックイン
宿泊施設15:00~

キャンプ8:30~


チェックアウト
宿泊施設~11:00

キャンプ~14:00

 

 

温泉

 

近くに車で5〜10分の所に『風の湯』という温泉があります。

 

 

私達はキャンプ場で泊まった翌日の朝に利用しましたが、人も少なくゆっくり出来て

とてもリフレッシュ出来ました♪

www.kazenoyu.net

 

 

f:id:gen313:20200611011227j:image

夜にクッキリと富士山が

 

撮影中にシカの大群が走り去っていきかなりビックリ(笑)
f:id:gen313:20200611011236j:image

朝日も拝めました


f:id:gen313:20200611011232j:imagef:id:gen313:20200611011240j:image

朝食を取りあとはのんびり過ごします♪
この時間が幸せです。
f:id:gen313:20200611011248j:image

外に置いてあったジャグの水は完全に凍ってますが、テントの中は薪ストーブでポカポカ♪

 


f:id:gen313:20200611011244j:image

 

ふもとっぱら

是非また来たいキャンプ場です。

 

山梨県もいいキャンプ場が沢山あるので色々行ってみたいですねー!

 

でわでわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四国ぶらりキャンプ旅⑤

グロッキー状態から何とか回復しホテル出発

 

今日は高知から徳島方面に向けて走り出します。

 

その前に高知で寄りたい場所へ

 

 

 

 

それは

 

 

アンパマンミュージアム

   『むろと廃校水族館』です

 

 

 

まず娘の大好きなアンパマンミュージアムへ!

anpanman-museum.net

 

ここは

作者、やなせたかしのゆかりの地で

施設は「アンパンマンミュージアム」、「詩とメルヘン絵本館」、「やなせたかし記念館別館」「やなせたかし記念館公園」で構成されてます。

 

 

実際はアンパンマンの遊具のある公園でひたすら遊んでただけですが(笑)

 

 

 

喜んで遊んでる姿が見れただけで来てよかった。

 

 

 

次にむろと廃校水族館!

higashi-kochi.jp

ここは前から気になってたので行ってみたい場所でした。

廃校になった学校を水族館としてまた活用する。いい発想ですよね。

 

 

しばらく海沿いの道をひた走り到着。

f:id:gen313:20200608131829j:image
f:id:gen313:20200608131838j:image

なかなかの水族館具合です。
f:id:gen313:20200608131820j:image

プールに亀やサメがいます
f:id:gen313:20200608131824j:image
f:id:gen313:20200608131833j:image

 

 

大人からしたら懐かしい学校の雰囲気も味わえるし、子供達も学校に水族館あるだけでワクワクするかと!

 

オススメです!

 

 

 

水族館を後にしてキャンプ場へ向かいます

 

(今日はもう予約済み)

 

 

今日の宿地は東洋町にある白浜キャンプ場

http://www.town.toyo.kochi.jp/contents/info0062.html

 

海の見えるキャンプ場で何と一泊1260円です

本当四国のキャンプ場は安い!

 

道の駅東洋が隣なのでちょっとした買い出しはそこで済ませれます。

 

お風呂は 施設に併設のお風呂があります

大人500円 子ども250円 19:30受付終了20:00まで!


シャワー 海水浴場のシャワー設備が使えます


目の前に白浜海岸で泳げるので夏場は混み合いそうですね〜

 

f:id:gen313:20200608134426j:image

1サイト5×10くらい
f:id:gen313:20200608134441j:image

ロープの区切りで好きな場所を選べました
f:id:gen313:20200608134431j:image

道の駅と併設な形なので賑やかです
f:id:gen313:20200608134436j:image

海沿いのロケーションが綺麗で良かったです!

 

夜には細波の音を聞きながら星空も堪能出来ますよ!

 

今回の四国旅はここを最後のキャンプ地として帰ることにしました!

 

またいつか四国の残り半分もキャンプしながら回りたい♪

 

でわでわ

 

 

2019.5/2〜5/7

 

 

 

 

 

四国ぶらりキャンプ旅④

キャンプ場は確保したものの、夜飯のことをすっかり忘れていた我ら一同。

 

はてさて一体どうなることやら。

 

 

 

周りは秘境の山の中

 

f:id:gen313:20200607235702j:image

 

 

来る道中、コンビニもスーパーもありません。

 

 

 

そういえば!

 

民宿が一件だけあったな!

 

もしかしたら

 

お持ち帰りの蕎麦とか何かないかな?

 

そこに賭け行ってみることに!

 

あった!!

生蕎麦!!それにまんじゅう類もあるし、自販機もある!

 

助かった(笑)

 

皆さんも事前に買い出しはすませておきましょう!

 

無事夕飯を確保しこの日は安らかに眠りにつきます。

 

翌朝、早々にテントを片付け

 

車を高知に向け走らせます。

 

車内で今日はキャンプじゃなくホテルにしない?と提案され

満場一致でホテルに決定。

 

キャンプは大好きですが、たまにはベッドでゆっくり眠りたいのです。

 

意義なし!!

 

昼頃に高知に到着!ホテルにチェックインし、しばらく部屋で休息。

 

何だかやっと普通の旅行っぽいな

 

夕方まで羽を伸ばします

 

 

夕方になり今回の目的地

 

ひろめ市場

f:id:gen313:20200608001809j:image

 

https://hirome.co.jp

 

そう!カツオのタタキと酒に浸りたい。

 

中は人で賑わっててとてもいい雰囲気

 

酒呑みの人にはまさに最高の場所

 

2歳児の娘がいるのでのんびりは出来ないけど

 

楽しめました♪


f:id:gen313:20200607235618j:image
f:id:gen313:20200607235600j:image
f:id:gen313:20200607235555j:image
f:id:gen313:20200607235609j:image

 

 

と言いたいとこですが着いて早々ハイボールで撃沈し

1人グロッキーになってたのは内緒の話

 

 

次回へ続く

 

2019.5/2〜5/7

 

 

 

四国ぶらりキャンプ旅③

前回の続き

 

高松市で何とかキャンプ場を見つけホッと一息した我ら一同。

 

さて次はどこへ向かおうかな〜

 

愛媛方面へ向かって四国一周するか

 

それとも高知方面に下って四国半分をゆっくり回るか

 

• • • •

 

時間の都合とか色々考えて今回は四国半周することに決め高知方面に下ることにしました。

(カツオのタタキが早く食べたい)

 

 

高知へ向かってる道中に

香川の金毘羅宮に立ち寄り、味のある商店街「こんぴらレトロ街道」へ

www.my-kagawa.jp

 

 

f:id:gen313:20200607080242j:image

表参道には名物

「おいりソフトクリーム」

暑かったのでよりいっそう美味しかったです。

沢山の店が立ち並び、ぶらぶら食べ歩きするだけでも楽しいです。


f:id:gen313:20200607080237j:image

金毘羅宮まで石段で登って行けるんですが

全部登るまで1368段もあると聞いて

引き返しました(笑)

 

休憩を終え一路高知へ向けて走り出します

 

しばらく山の中を走ってると

 

秘境 祖谷のかずら橋という看板が!

 

 

秘境』ですと?

 

 

 

そそられますねぇ(笑)

行ってみたくなりますねぇ(笑)

 

はい、進路変更。

また寄り道します。

 

いざ、祖谷のかずら橋へ!

 

ぐねぐねした細い山道をひたすら進みます。

 

車1台すれ違うのもギリギリな道をひた走り1時間くらいか、やっと到着しました。

 

祖谷のかずら橋

国指定重要有形民俗文化財

miyoshi-tourism.jp

 

 

こいつはすげぇな!

 

シラクチカズラで作られている長さ45mの吊り橋。高所恐怖症の人はかなり怖いかもね。


f:id:gen313:20200607080252j:image


f:id:gen313:20200607080220j:image

足場もまばらでギシギシ音が、、

f:id:gen313:20200607090049j:image

下に降りてみた
f:id:gen313:20200607090305j:image

f:id:gen313:20200607093011j:image

 

水の透明度伝わるかな?

f:id:gen313:20200607091006j:image

そういえば吊り橋に着く手間に

やけに車が路駐してて皆写真を撮ってたのが

コチラ!

 

小便小僧?

一応写真撮っておいたけど(笑)
f:id:gen313:20200607091010j:image

吊り橋の近くに美味しそうな匂いにつられ購入

普通に美味しかったな!

 

一通り楽しんで

これからさぁ宿探しです。

 

(今からかよ)

 

とりあえず近くにあるキャンプ場に電話したらあっという間に今日の宿決定!

 

今日は祖谷渓キャンプ村にお邪魔します

山の斜面に作られたようなキャンプ場

施設管理料1人500円✖️2

テントサイト料1000円

合計2000円なり

四国のキャンプ場は値段がリーズナブルです。

f:id:gen313:20200607080233j:image

さぁ宿も決まり一安心!

 

ん?

 

この辺スーパーもないしコンビニも、もちろんないし夜飯は? 

 

• • •

 

次回へ続く

 

 

2019.5/2〜5/7

 

 

 

 

四国ぶらりキャンプ旅②

実は仕事以外では行ったことの無かった四国。

楽しみです♪

今回行ってみたい場所をある程度だけ決めて

あとはノープラン。

行き当たりばったりってやつです。

 

ゴールデンウィークともあり神戸から淡路にかけて高速道路も動かなくなり、ここから右足の勝負が始まります(笑)

最近の車はこうゆう時、自動運転とかになって楽なんかなー?

なんて考えながらパーキングで一息。

 

あと少しなのに遠いわ…。

 

運転チェンジしてなんとか四国にINし

まず最初のインターで降ります。

 

その目的は渦潮クルーズ!

 

渦潮を間近で見ることが出来る汽船です。

 

 

私たちは鳴門から出ている「わんだーなると」に乗船!

f:id:gen313:20190605084650j:image

 

小さい船の方が迫力は増しますがその分揺れも強いので小さい子がいる方は大型船をオススメします。

f:id:gen313:20190605084730j:image

渦潮に近づいてきました
f:id:gen313:20190605084734j:image

大型船でもけっこうな迫力!!

揺れも少なく潮風が気持ちいい♪

 

ちなみに渦潮は潮の流れで大きさが変わってくるんですが、渦潮クルーズのH Pに大体何日が絶好の日か時間まで書いてくれていますので、それを目安に行くといいと思います。

 

渦潮を堪能し、お腹も空いてくる時間帯。

お昼はやっぱり

 

UDON

 

でしょ!!笑

 

鳴門から讃岐方面へ足を向け

いくつかの候補の中から

 

長田in香の香

に決定。

 

到着して唖然。

駐車場をぐるっと一周2時間半待ち。

待つかぁ…

f:id:gen313:20190605092800j:image

↑の写真で半分くらい進んだ。

ゴールデンウィークにうどんのハシゴをするのは精神の鍛錬になるね!笑

うちらはしないけども。

 

2時間半後

f:id:gen313:20190605092319j:image

ついにっ!

f:id:gen313:20190605095807j:image

コシが強くて美味しいっ♪

もう満足です!10分で完食!

あっという間でした(笑)

 

他のうどん屋さんも気になります…

やめときます!

 

近くのスーパー銭湯に寄ってから今日の寝床を探します!

 

しかし、どこのキャンプ場も空いてない!

 

ヤバイ…

 

ゴールデンウィークでもキャンプ場なら空いてるという考えが甘かったか

 

何件か電話して

 

「スペース的には行けると思います、見に来て確認してもらって出来そうなら張ってください」

 

何というありがたきお言葉。

 

早速向かいます!

今回お邪魔させていただいたのは

橘ノ丘総合運動公園

香川県高松市国分寺町新名2069-1
📞087-813-5045
休み  毎週月曜日、祭日の翌日、年末年始

以外、10時~翌10時
要予約

公園の中にテントを張れるスペースがある感じで、きちんと手入れされた炊事場もあります。

これで無料とは驚き!

f:id:gen313:20190605105809j:image

今回はより軽装にするため

ワンタッチテントでささっと設営です

 

③へ続く

 

 

2019.5/2〜5/7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四国ぶらりキャンプ旅①

皆様、今年のゴールデンウィークはどちらへ行かれましたか?

 

家でのんびり?

海外旅行?

それとも仕事でそれどころじゃないって??

 

色々あるかと思います!お疲れ様です。

 

ゴールデンウィークといえば

 

どこに行くにしても激混み

 

腰も重くなりますね〜

 

 

私達もこれといってどこに行くか決まっておらず

 

何となく遠くに

 

でも人混みは嫌。

 

キャンプしたい。

 

うどん食べたい。

 

 

UDONN??

 

 

 

 

 

てな訳で

 

『四国一周キャンプ旅(うどんを食べたりしつつ)』に

 

決定です(笑)

 

 

とりあえずキャンプ旅なので

 

当日いい感じのキャンプ場があれば入ろっか的な?

 

ゴールデンウィークでもキャンプなら大丈夫っしょ

 

行き先も未定。ノーリザーブ

 

無鉄砲極まりない旅が始まります。

(こうゆう旅、実はけっこう好き)

 

②へつつ”く

 

 

2019.5/2〜5/7

 

 

 

 

 

 

 

 

一色の森キャンプ場

どうも!

 

お久しぶりです。

 

 

最近、冬以外にもちょくちょくキャンプに行きますが

 

やはり寒い時期のキャンプが好きな風まかせです。

 

 

さて

 

今回お邪魔させていただいたキャンプ場はここ!

f:id:gen313:20190521232300j:image

 

どうですか?

 

すでに素敵じゃないですか?

f:id:gen313:20190521232453j:image

岐阜県高山市荘川にある

 

『一色の森キャンプ場』です。

 

オートキャンプサイト、キャビン、バンガローがあり

今回は(いつも)

オートキャンプサイトを予約しお邪魔させてもらいました。

 

f:id:gen313:20190521234239j:image

セントラルロッジ   こちらでまず受付をします。

オートキャンプは一泊3000円(タープ込み)

デイキャンプは500円   ゴミ処理料500円

今回は利用しませんでしたが貸切風呂もあり(要予約)

ペットも⭕️

 

近くにある(車で5分程)道の駅にも温泉あり

荘川温泉 桜香の湯』

ツルツルしてて気持ちのいい湯でした。お昼ご飯もここで!

 

 

セントラルロッジ内はオーナー様のセンスが散りばめられていて素敵な空間

レンタル、販売、薪もこちらで買えます。

 

f:id:gen313:20190522000304j:imagef:id:gen313:20190521235712j:image

受付を済ませ、橋を渡りキャンプサイト

f:id:gen313:20190522000151j:imagef:id:gen313:20190522000231j:image

設営完了

 

春らしく新緑がとても綺麗です

 

新しく仲間入りしたタープを張り、お酒を飲みながら

焚き火をして

 

ゆっくりした時間を楽しみます。……

f:id:gen313:20190522000958j:image

言うて

まもなく2歳児になる娘がいるとなかなか

そうも言ってられませんが(笑)

 

f:id:gen313:20190522001531j:image

綺麗な小川で遊べます。

 

キャンプで川の流れる音聞けるのって何かいいですよね?

 

 

ちなみに

f:id:gen313:20190522002206j:image

トイレですがしっかりドアがあり

便座が暖かでした。(最高)

f:id:gen313:20190522002538j:image

ここは炊事場。

 

それぞれ一つずつですが、サイトからあまり離れていないので

気にならないと思います。

 

f:id:gen313:20190522003208j:image

セントラルロッジ近くにあるゴミ捨て場

きちんと分別して捨てましょう。

 

 

 

f:id:gen313:20190522004404j:image

また是非来たいと思います。

 

次は雪景色が見れる冬に。

 

 

 

2019 518 19

 

 

 

 

 

 

 

 

 

九頭竜レイクサイドモビレージ

 

岐阜県に住んでて良かった事

 

それは…

 

キャンプ場が沢山あること。

 

あると思います!

 

 

どうもこんにちわ!風まかせです!

 

今回訪れたのは、岐阜県のお隣、福井県大野町にある

 

九頭竜レイクサイドモビレージ』へ

 

f:id:gen313:20180721200626j:image

f:id:gen313:20180724231618j:image

九頭竜湖に面したキャンプ場です。

 

今回のキャンプでは、ある目的が。

 

それは…カヤックを楽しんでもらうこと!

 

私はキャンプの他に釣りも趣味で

 

カヤックに乗りこみ、時間を忘れのんびりと釣りを楽しんでます。

 

そんな楽しいカヤックを嫁にも体験してもらいたかったので

 

今回、九頭竜湖レイクサイドに決めたのです!

 

 

 

場所は東海北陸自動車道の白鳥インターから車で約15分ほど

 

受付は国道158号線沿いにある「ドライブイン九頭竜」にて。

 

大きいクマの看板が目印です!

ドライブインですからもちろん食事も出来ます。

 

料金はフリーサイトで

テント1張り2000円、入場料300円、車1台300円

デイキャンプ              入場料300円、車1台300円  となってます。

 

今回も平日出撃のため、一応予約時に聞いてみましたがサイトは選び放題の様子(笑)

 

キャンプ場に到着し、サイトを見て回ります。

 

炊事場とトイレは1箇所ずつ。

なのでサイト選びがけっこう大事ですね

 

広場サイトが2箇所、あとは湖畔サイトがあります。

湖畔サイトはゆるやかに傾斜してます。

 

車で入っていけるけど湖畔の方は四駆の方がいいかも!

 

f:id:gen313:20180722125813j:image

う〜ん、いい雰囲気ですな♪

f:id:gen313:20180722125901j:image

コツコツっと上の方から音がする

 

おっ君だったか。

 

 

 

 

湖畔ギリギリも良かったんですが

 

今回はちょっと高めの湖が見渡せるサイトに!

 

いつもの様にサクサクっと設営を終わらせ

 

f:id:gen313:20180724215417j:image

 

いきますか!!

f:id:gen313:20180724215334j:image

恐る恐る乗り込む嫁

f:id:gen313:20180724221538j:image

おや、上達が早い(笑)

f:id:gen313:20180724221724j:image

あれ・・
f:id:gen313:20180724221719j:image
f:id:gen313:20180724221710j:image

あっという間にあんなところまで(笑)

 

どうやら気に入ったみたいだ!

 

ちなみにここのキャンプ場は持ち込みカヤック、カヌーは自由に湖に出られます

お金はかかりません。

乗り降り口も緩やかで入りやすい!

 

 

 

カヤックは最初だけ怖いと思うかもしれないけど

 

すぐに慣れます。

 

そしてあっという間に漕ぎだして遥か彼方に・・(笑)

 

交代。

f:id:gen313:20180724223753j:image

ヒャッホーウ!!

 

・・・

 

今回カヤックで遊びすぎてキャンプ写真が全然ありません(笑)

 

そして釣りをするつもりで万全に準備し

 

当日現地に着いて忘れていることに気付くという・・・

 

 

 

まあ、楽しかったし釣りは次回だな。

 

秋ぐらいにまた来ます!釣具もしっかり持ってね(笑)

 

 

 

 

2018、5月28〜29日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひるがの高原キャンプ場

皆様。こんにちわ!

 

気まぐれキャンパーは今回、岐阜県郡上市にある

 

ひるがの高原キャンプ場

 

にお邪魔してます♪

 

料金は

オートキャンプ                     車1100円  大人1100円  子供700円

デイキャンプ(9時〜16時) 車 600円  大人 600円   子供400円

バイク  (駐車料込み)                         大人1500円

 

混雑時は分かりませんが、アーリーチェックインアウト300円追加で出来ました!

 

 

 

f:id:gen313:20180714004253j:image

場内には👆のように小川が流れており


f:id:gen313:20180714004232j:image

サイトも自然味溢れとても気持ちいいです♪

 

キャンプが初めてだったり、ファミリーキャンプに最適だと思いました!


f:id:gen313:20180714004219g:image

👆サイト図

敷地は広大で

から松園テントサイト

赤松園テントサイト

三ツ谷テントサイト

戸谷園テントサイト

杉台地テントサイト

があり区画サイトではなくフリーサイト。

 

場内にはコインシャワーがあり24時間いつでも入ることが出来ます!

 

ちなみにトイレはとても綺麗ですキャンプ場とは思えないくらいに。

f:id:gen313:20180714220000j:image

入浴施設も近くにある

ロッジほらひらで  大人 600円  子供400円で入れます。

                       


f:id:gen313:20180714004213j:image

とりあえず、場内を散歩。

高い木々があるおかげで陽が当たらず涼しい♪

 

平日に行ったので1、2組しかおらずサイトは選び放題!!

 

どこがいいかなぁ?と

グルグル三周は周り

 

杉台地テントサイトを宿泊地にすることに。


f:id:gen313:20180714004248j:image

車を横につけ

サイト完成!

サイトの広さはまちまちで広い場所もあれば狭いところもあり。


f:id:gen313:20180714004238j:image

家族が増えて、子供が中で動き回りやすいテントが欲しいな!

 

と感じてた私達は

ドーム型テントを今回初導入!

 

ホールアース、アースドーム270Ⅲ

https://a.r10.to/hycYFC

 

このテントの詳細はまた別の記事で書きたいと思いますが

 

本当に買って良かった。

快適すぎてヘビロテ確定です!

 

 


f:id:gen313:20180714004243j:image

そして、これもまた今回初導入となった

 

ハンモック

 

値段が安くて耐久性どうなんかなって

思ってましたが

これもいい意味で裏切られた(笑)

素晴らしいね!

蚊帳付きで虫も入らないし♪

 

嫁が気に入ったみたいで娘と一緒に入ったっきり2時間ほど爆睡してました(笑)

f:id:gen313:20180714221929j:image

👆中に2人います(笑)

 

蚊帳の張り方もっと勉強しとかないといけませんね。

 

 


f:id:gen313:20180714004223j:image

で、また散歩(笑)

 

基本的にご飯の写真がないな

 

食べるのに夢中だから?

 

Blogやるようになって気付きました(笑)

 

これからは撮ろうと思います!

 

 

 


f:id:gen313:20180714004229j:image

夜になると静寂な森の中は

 

焚き火の爆ぜる音しか聞こえません。

 

贅沢な時間を堪能しキャンプ地を後にしました。

 

 

18年6月25〜26日

 

 

 

天空のキャンプ場

暑い、、。

まだ梅雨はあけてないのに35℃て

こうなってきたら高原キャンプですね!

涼を求めていざ出発です♪

 

目星をつけてた

そのキャンプ場は別名

 

天空のキャンプ場

 

山の山頂にあるキャンプ場なんです!

これは…気になるよね(笑)

山頂までの道のりは、細かったり勾配あったりしますが

基本的に舗装されており問題なく辿り着けますよ!

 

ちなみに薪は現地にはないので事前に調達するか

向かう道中の今心さんでも買えます!

f:id:gen313:20180711182145j:imagef:id:gen313:20180711182200j:imagef:id:gen313:20180711182212j:image

 

今回のキャンプ場はここ

 

f:id:gen313:20180711001405j:image

陣馬形山キャンプ場

 


 市営で運営されており

 

料金は無料!!インアウト自由!!

 

サイト数は4段になっておりフリーサイトの早い者勝ちです。

 

オートサイトではないので駐車場からの手運びになります!

f:id:gen313:20180711002042j:image

👆こんな感じ!

 

1番上段のサイトにトイレがあるんですが

 

このトイレは水洗ではなく、昔ながらの汲み取り方式!

 

そして電気、明かり無しのペーパー無しのワイルド仕様となりますので(笑)

 

ヘッドライトとペーパーの準備を忘れずに。

 

炊事場は三段目にあります!そのまま飲用は出来ないので注意を。

 

とりあえず私達は最上段に設営

 

平日でしたが 10組ほどキャンパーさんが

 

いました!

 

バイクでのソロキャンもちらほらと

 

しばらくまったりしてから

 

200mほど登った場所に展望台があるので行ってみます!

 

これぞ絶景!!パノラマの世界。

 

f:id:gen313:20180711123758j:imagef:id:gen313:20180711123843j:imagef:id:gen313:20180711123910j:image

 

ふと横を見てみると

 

カッコいいポージングで望遠鏡を覗く嫁が(笑)

f:id:gen313:20180711124249j:image

 

夜景を楽しみに展望台を去ります。

f:id:gen313:20180711124415j:imagef:id:gen313:20180711124436j:image

 

しかし山の天気は変わりやすく

 

しばらくして暴風になり、あっという間に濃霧に!

 

タープも飛ばされかけ補強にせっせと走ります!

 

結局この日は霧も濃くテントから出ることなく一夜を過ごしました。

 

 

翌朝

 

空は快晴!昨日の事が嘘かのように。

 

チェックアウトの時間はないんですが、帰り支度を始めます。

 

それは予想以上に虫がいるため(汗)

 

ブンブン系のアブやブヨ、それにハサミ虫がかなりいます!

 

帰りの道中〜

 

駒ヶ根名物

f:id:gen313:20180711181629j:image

明治亭のソースカツ食べて帰宅です♪

 

さて次はどこへ行こうか。

 

 

 

18年7月9〜10日